1.主な有資格者
国家資格 調査・設計・施工 | ||
---|---|---|
名 称 | 内 訳 | 人 数 |
技術士 | 建設(鋼構造及びコンクリート、道路)、農業土木、上下水道(下水道、上水道及び工業用水道) | 7名 |
技術管理者 | 河川 | 1名 |
技術士補 | 建設、上下水道、農業土木 | 16名 |
一級建築士 | 建築関連 | 1名 |
二級建築士 | 建築関連 | 1名 |
測量士 | 17名 | |
測量士補 | 3名 | |
一級土木施工管理技士 | 建設関連 | 20名 |
一級造園施工管理技士 | 建設及び建築関連 | 3名 |
宅地建物取引士(主任者) | 不動産 | 1名 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 維持管理関連 | 7名 |
酸素欠乏危険作業主任者 | 維持管理関連 | 7名 |
ダム管理主任技術者 | ダム管理 | 1名 |
乙種第四類危険物取扱者 | 消防法関連 | 1名 |
一級管工事施工管理技士 | 上下水道設備 | 1名 |
二級管工事施工管理技士 | 上下水道設備 | 1名 |
甲種消防設備士 | 消防法関連 | 1名 | 公的資格 |
名 称 | 内 訳 | 人 数 |
eco検定 | 地球環境関連資格 | 3名 |
民間資格 調査・設計・施工 | ||
名 称 | 内 訳 | 人 数 |
RCCM | 道路、鋼構造及びコンクリート、河川・砂防及び海岸・海洋、農業土木、下水道、上水道、土質及び基礎、施工計画・施工設備及び積算、建設情報 | 17名 |
コンクリート技士 | 土木及び建築 | 1名 |
地質調査技士 | 土質調査(現場技術・管理,土壌・地下水汚染部門) | 3名 |
VEリーダー | 建設関連 | 2名 |
畑地灌漑技士補 | 農業土木関連 | 1名 |
民間資格・研修 維持管理・防災 | ||
名 称 | 内 訳 | 人 数 |
コンクリート構造診断士 | 維持管理関連 | 1名 |
コンクリート診断士 | 維持管理関連 | 1名 |
農業土木技術管理士 | 農業土木関連 | 1名 |
農業水利施設機能総合診断士 | 維持管理関連 | 3名 |
農業水利施設補修工事品質管理士 | 維持管理関連 | 1名 |
道路橋点検士(橋梁調査会) | 維持管理関連 | 6名 |
橋梁維持補修研修修了者 | 維持管理関連 | 1名 |
高所作業車運転特別教育修了者 | 維持管理関連、10m未満 | 7名 |
高所作業車運転特別教育修了者 | 維持管理関連、10m以上 | 2名 |
道路防災点検講習会修了者 | 防災関連 | 10名 |
北海道「橋梁等の点検に関する講習会」 | 維持管理関連 | 9名 |
その他 | ||
名 称 | 内 訳 | 人 数 |
小型船舶操縦1級 | 港湾関連 | 1名 |
建設業経理事務士2級 | 経理関連 | 1名 |
第2種情報管理技術者 | 情報処理関連 | 2名 |
2.主な加盟協会
(社)日本下水道協会 | 十勝測量設計協会 | (一社)全国上下水道コンサルタント協会 |
釧根測量設計業協会 | (社)北海道測量設計業協会 | 石狩耕測会 |
北海道農業土木測量設計協会 | 空知測量設計協会 | 北海道土木コンサルタント協会 |
後志耕測会 | 札樽地区測量設計協会 | 渡島耕測会 |
函館測量設計業協会 | 桧山建設協会 | 日胆地区測量設計協会 |
胆振耕測会 | 上川調査設計協会 | 日高建設協会 |
留萌調査設計協会 | 札幌市測友会 | 稚内測量設計協会 |
札幌市設計同友会 | 網走測量設計協会 |
3.主たる受注官庁
北海道開発局
- 開発建設部
北海道
- 総合振興局
- 振興局 産業振興部
- 総合振興局 建設管理部
札幌市
道内市町村